あなたの英語力をアップしてくれるYouTuberをみんなで応援しよう!

#英検 #英検2級 #英検対策 #英語検定 #英語学習 #英検2級単語 #英語

英検2級合格の鍵は単語力です!とはいえ、大変ですよね。
今回は英検2級で頻出の500単語を聞き流す動画になります。
英単語→日本語の順番で流れるので、和訳が出る前に意味が思い浮かぶようになるまで繰り返し見てください。

※この動画はこれまでに投稿した「英検2級最重要単語100個」の①~⑤をまとめたものです。

「英検2級に受かりたいけど英単語が苦手…」
「英検の大問1の単語問題の点数を伸ばしたい」
「英単語を覚えないと。でも単語帳を開くのは気が重い…」

そんな方に向けて、気軽に英単語に触れるための動画となっています。
英単語暗記のコツは「反復回数」です。
週に1日だけがっつり勉強するよりも、短時間でも毎日英単語に触れる方が圧倒的に記憶の定着率が高いです。毎日、コツコツ続けることが大切です。

★英検2級の学習方法の相談や、ライティングの添削を【無料】で行っています。
 興味がある方は公式ラインからメッセージを送ってください。
 (学習相談、無料添削は予告なく終了する場合があります。ご了承ください。)

☆「ショート動画」でも【英検2級頻出英単語】を投稿しています。
 また、「コミュニティ」で【英検2級単語問題チャレンジ】を投稿しています。
 ぜひ、英語学習にご活用ください。

公式ラインはこちらから!質問や相談をお待ちしています!
https://lin.ee/tfKqGm5

チャンネル登録はこちらからどうぞ!
https://www.youtube.com/@UCJReQBUxwKC_NIiXYHRLWuw

【発信内容】
しょう【英語教師による英検対策】は、英語検定2級を受ける人に向けて、勉強法やライティング対策などの動画を出しています。
英語嫌いからのスタートで、勉強が苦手だった僕が英検準1級、英語教師になることができました!その経験と学びから、英検2級に合格するために必要な内容を分かりやすくお伝えしていきます!

【プロフィール】
中学最初のテストは110人中約90番。英語嫌い、中学3年生で英語のテストで11点(50点満点)。そんな僕が英検準1級、英語教師へ。
中学3年生で4級、大学2年生で2級、4年生で準1級に合格。

「英検の勉強って何すればいいの」
「一応勉強してはいるけど受かるか不安」
「何度も受けているけど合格できない」
こんな悩みを解決する方法を紹介していきますので、見逃したくない方はチャンネル登録お願いします!

Spread the love
Author ごとう ひろみち

ようこそ。あなたの「英語ドリーム」を実現するために、iTELLian Academyを始めました。みんなの記事を楽しく読まさせていただいています!