異能vation Channelのアイデア(数例)

この記事の目次

 

人数同時参加型オンラインアンケートアプリ・respon(レスポン)

 

respon(レスポン)は人数同時参加型オンライン(MMO)アンケートアプリ。数百人が一斉にアンケートに回答し、その集計結果をライブで共有できます。クラス全員の意見や考えを確認・共有できるため「アクティブラーニング」を実現するツールとして、授業の活性化に役立ちそうです。また授業だけでなくイベントやセミナーなどの会場で、手軽にペーパーレスで意見収集できるツールとしても活用できそうですね。

【イノベーションポイント】
特別なハードウェアを導入する必要が無い点、SNSに投稿したりいいね!する感覚で授業に参加できるという部分で、これまでの授業スタイルにイノベーションが起こりそうです。

 

 

ITクラウドサービス・リストファインダー

 

法人営業に特化したITクラウドサービス「リストファインダー」は、メール配信、情報管理、web解析などを一元的に管理。営業担当の感覚といった属人的な理由ではなく購入意思のある顧客を行動データをもとにシステムで自動的に発見してくれるため、効率的な商談や思いもよらないビジネス展開につながるヒントを得られるかもしれません。

【イノベーションポイント】
最初にコンタクトする際にコンタクトする側とされる側、双方が感じるミスマッチのストレスを減らすことにつながり、円滑なコミュニケーションが始められそうな点にイノベーションを感じます。

 

 

PC、タブレットでの学習支援ツール「Class Writer」

 

Class Writerは英語のライティング、リーディング、リスニング力向上させることに特化した学習支援ツールで、ゲーム感覚で子ども達が自ら学習したくなる工夫がされている英語教育支援ツール。ソフトウェアをパソコンにインストールすることなく、インターネットとWEBブラウザがあれば、パソコンでもiPadでも、学校でも家でも利用可能。

【イノベーションポイント】
一人で黙々と英語学習をするのではなく、子ども達で連携しながら学習することができたり、ゲームのようにクエストをクリアすることでレベルアップするなどゲームにおけるプレイスタイルを学習に応用されており、学習に対するモチベーション設計が秀逸だと感じます。

 

 

太陽光で作動!ゼスチャーやモーション(動き)により人の意思を伝えるデバイス

 

FlipCast』は、直接スマホやPCに触れること無く、BLE(=Bluetooth Low Energy)を使った通信によりゼスチャーやモーション(動き)によりコマンド(動作指示)を伝えることができる、シンプルで汎用性の高いIoT。サイコロのような形状のため「ひっくり返す」だけで、機器のオン/オフ、在席/不在などの情報を、ほぼリアルタイムにスマホ、PCに伝達することができます。

【イノベーションポイント】
在席、離席情報の更新などの簡単で必要な操作を、いちいちアプリを起動して操作すること無く、このデバイスをひっくり返しておくだけで操作できるため、操作ストレスを減らせそうです。またスマホやPCの操作に慣れていない方でも使えるデバイスとして大きな可能性を秘めていると感じます。

 

 

画面をタッチするだけで3D空間を自由自在に見られるビューア

 

画面をタッチする直感的な操作で、3D空間を自由自在に見られるアプリ「3Dプレイスビューア」。別ソフトで作られた3Dモデルデータを取り込むことでiPhoneやiPad、Androidといったスマホ/タブレットデバイスで3Dモデルを外部、内部から表示可能。

【イノベーションポイント】
設計途中の建築物の確認やプレゼンといった用途だけでなく、訪日外国人への施設案内など、言葉だけでは説明しにくいシチュエーションに応用できればおもてなしにもつながりそうなアプリケーションです。

 

 

 

1
2
前の記事人種差別に揺れる人類
次の記事【あの書籍が無料に!】英会話スクールがひた隠しにする「不都合な真実」
ごとうひろみち
『高校中退⇒豪州で医者』をいつも読んでいただき誠にありがとうございます。著者・ごとうひろみちに興味を持ってくれたあなたのために、詳しい自己紹介を←ここでしていますので、どうぞご覧ください。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください