【対談】脳科学者なかたにひろのりxごとうひろみち「英語の達人になるためのヒント」

 

ぼくは、オーストラリアに永住するまで、日本の理化学研究所脳科学総合研究センターで働いていた。ぼくが「日本人の英語を変える」という夢を持ち始めたきっかけは、大学院生、テクニカルスタッフ、研究員を対象におこなっていた英語クラスである。(詳しくは拙著「サイエンティストのお仕事」を参照ください。いまなら無料プレゼント中

 

悲しいことに、ぼくが「日本人の英語を変える」という夢を語ると、ほとんどの人が興味を持たないか、「そんなの無理だよ」という憐みの表情でぼくを見つめる。それでも、自分を信じて活動を続けていると、少ないながらも、応援してくれる人がいる。そのなかでも、理研時代の友人であり脳科学者でもある「なかたにひろのりさん」は、仕事を辞めた後も交流を続け「英語教育」に関する貴重なアドバイスを与え続けてくれる方である。

 

なかたにさん本人の希望で詳しいプロフィールには触れないが、なかたにさんがおこなっている「プロ将棋士の脳研究」は新聞でも紹介されているので、「あぁ、あのなかたにさん、か」と思われる方も多いのではないだろうか。

 

出典:毎日新聞

 

今回の記事は、「なかたにさん」と語り合った、達人の脳の研究から見えてくる「英語の達人になるためのヒント」をここで公開しようと思う。ぜひとも、対談をご覧になっていただき、英語の達人になるヒントを得ていただけたら幸いである。対談の内容をさらに強化するための「最強英語勉強法」も期間限定で無料プレゼントしているので、こちらも早めにゲットされることをお勧めしたい。

 

【対談】なかたにひろのりxごとうひろみち「英語の達人になるためのヒント」

↑↑ボリュームが小さめです↑↑

 

毎日新聞記事のリンク 将棋の「天才」の育て方 長期の訓練で「直観」成長

https://mainichi.jp/articles/20171019/ddm/016/040/012000c

 

サイエンス誌の論文のリンク The neural basis of intuitive best next-move generation in board game experts.

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21252348

 

Think Differentの動画

 

対談に関する質問や感想は、下のコメント欄にどうぞ。

 

前の記事オーストラリアの医学生が休学中にチャレンジした9つのこと
次の記事卒業して医者になった同級生からの、医学部最終学年を留年しないためのアドバイス
ごとうひろみち
『高校中退⇒豪州で医者』をいつも読んでいただき誠にありがとうございます。著者・ごとうひろみちに興味を持ってくれたあなたのために、詳しい自己紹介を←ここでしていますので、どうぞご覧ください。

2 コメント

    • 糸原先生、温かいお言葉ありがとうございます。なかたにさんと対談させていただいたときに、BGラボにもお邪魔したのですが、対談が夜遅かったため、先生にお会いすることができませんでした。残念ですが、先生に再会できる日を楽しみにしております。それまで、自分の夢に専心していきたいと思います。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください