【検証】「Google」VS「エキサイト」VS「Weblio」最強の翻訳サイトはどこだ?

この記事の目次

 

「〇〇って英語でなんて言うんだっけ?」

「〇〇って英語でなんて言えばいいの?」

 

そんなことをつぶやきながら、英語の表現を探したり、日本語訳をネット検索したことが、あなたにもあるはずです。

 

Apple⇔リンゴのような単語レベルであれば、ほぼ100%の確率で正しい表現にたどり着くことができます。

 

しかし、文章となると、不自然な翻訳に出くわすようになります。多くの人は、英語⇒日本語の翻訳をネットで検索しています。そして、「何、この不自然な日本語は?」という場面にぶち当たります。そして、一度不自然な翻訳に出会ってしまうと、今回検索した表現も不自然なのではないか?と思ってしまい、どうしても100%信頼することが出来ません。

 

英語⇒日本語の翻訳が不自然なので、もちろん、日本語⇒英語の翻訳が不自然なことも多いです。ネイティブの人が読むと「何、この不自然な英語は?」となります。

 

コミュニケーションの誤りを未然に防ぐために、今回は、どの翻訳サービスが一番自然な文章を提供してくれるのか、ということを検証していきます。

 

ちなみに、日本で一番使われている翻訳サイトは、

  • Google
  • エキサイト
  • Weblio

の3つです。

 

この3つのサイトを使って、一番自然な翻訳を教えてくれるサイトを決めていきます。(注意:使われる文章によって個人差が出ることはご理解ください。今回選んだ文章はぼく個人が事前にランダムに選んだもので、初めから特定のサイトを推奨する意図があるわけではありません)

 

今回使う文章は、できるだけ平易なものでありながら、心を打つ表現を選びました。

 

(1)英語⇒日本語の場合

今回使う英語の文章は、

We’re just two lost souls
Swimming in a fish bowl
Year after year
Running over the same old ground
What have we found?

これは、Pink FloydのWish you were hereという名曲の歌詞です。

 

それでは、どんな日本語に翻訳されるのか、見ていきましょう。

 

Google

We’re just two lost souls
Swimming in a fish bowl
Year after year
Running over the same old ground
What have we found?

私たちは、失われた2人の魂で、
年々魚の鉢で泳ぎ、
同じ古い地面を走っています。
何が見つかりましたか?

 

エキサイト

We’re just two lost souls
Swimming in a fish bowl
Year after year
Running over the same old ground
What have we found?

魚ボウルにおいて
毎年毎年泳ぎ、私達は、
ちょうど2つの失われた魂であり、
同じ古いグラウンドから溢れる。
私達は何を見つけたか?

 

Weblio

We’re just two lost souls
Swimming in a fish bowl
Year after year
Running over the same old ground
What have we found?

我々はちょうど迷った2人です。
そして、年々金魚鉢の中に泳ぎます。
そして、同じ古いアースをひきます。
我々は、何を見つけましたか?

 

勝敗:ふむふむ。これは、Google翻訳の圧倒的勝利ですな。エキサイトとWeblioは、誤訳があり敗北。

 

(2)日本語⇒英語の場合

今回使う日本語の文章は、

国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。(川端康成『雪国』より)

 

それでは、どんな英語に翻訳されるのか、見ていきましょう。

 

Google

国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。

It was a snowy country when I passed through a long tunnel in the border

 

エキサイト

国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。

When I went through the long tunnel in the border, it was Snow Country.

 

Weblio

国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。

It was a snowy district when I passed through the long tunnel of the border.

 

勝敗:エキサイト翻訳、すごいな。作者の意図を知っているかのような翻訳。おそらくだが、人間が翻訳してデータ化している可能性がある。GoogleとWeblioは、in the borderとof the border、snowy countryとsnowy districtという細かい違いはあれど、ほぼ同じ。いずれにしても、エキサイトの勝利。

 

【結論】最強の翻訳サイトはここだ!

 

N=1の検証データだが、

  • 英語⇒日本語の翻訳の場合はGoogle翻訳
  • 日本語⇒英語の翻訳の場合はエキサイトe翻訳

を使おう、という結果が出た。

 

この記事を読んでいるあなたも、ぜひ仮説が正しいのかどうか検証を続けてほしい。そして、あなたの検証結果を下のコメント欄でシェアしてほしい。

 

前の記事オーストラリアの日(Australia Day)
次の記事異能vationのプログラムアドバイザーにQuora創業者のアダム・ディアンジェロ氏が就任
ごとうひろみち
『高校中退⇒豪州で医者』をいつも読んでいただき誠にありがとうございます。著者・ごとうひろみちに興味を持ってくれたあなたのために、詳しい自己紹介を←ここでしていますので、どうぞご覧ください。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください