異能vation、の破壊的な挑戦に応募してみた

 

日本政府が変な人を支援する「異能vationー破壊的な挑戦部門」の申請書が書き終わった。

 

書いた申請書は、4つ!武井壮さんからいただいた勇気と元気のおかげで、なんとか書くことができました。感謝、百獣の王。

 

記事「日本政府が「変な人」を支援するプログラム、の説明会に行ってきました」で紹介した説明会で、ひとりが複数の応募をしても問題が無いことを知ったので、「数打ちゃ当たる」方式で、申請書をせっせと書いた。複数の応募をする場合は、下の作業を複数行う必要がある。

 

それでは、実際に応募ページに行ってみる。

異能vation 破壊的な挑戦部門

 

自薦と他薦がある。ぼくは自称「変な人」なので、自薦をポチ。

 

応募に関する注意事項が説明されている。

 

応募者の情報を記入する。名前は、なんでもいいと思います。和製スティーブジョブズと記入すれば、「おっ」と思われる可能性が高まるのでは?

 

申請書のタイトルを入力する(50字以内)。

 

実現したい目標を書く(600字以内)。ゲッ、改行が1文字としてカウントされるのかぁ。これは盲点だった。

 

実現への道筋を追加する。方法は、(1)フォーム内、(2)アップロード、(3)ストレージサービスを使って行うことができる。

 

(1)フォーム内に欠く場合

 

(2)アップロードする場合

 

(3)ストレージサービスを使う場合

追加資料がある場合は、(1)フォーム内、(2)アップロード、(3)ストレージサービスを使うことができる。追加は無くてもよい。やり方は、上と同じ。(郵送で申請することもできる)

 

グループとしての応募かを明記する。ぼくは個人で応募するので、チェックを入れない。

 

協力協賛企業とのマッチアップに興味があるかどうかを意思表示する。ぼくは企業と協力しながら目標を実現したいので、はい、にチェック。

 

異能vationに関する、意見や感想を述べることができる。異能vationって超スゲー、みたいにゴマをするのもひとつの手かもしれない。

 

申請書の一覧が表示され、「応募する」ボタンを押すと、終了。

 

後は、野となれ山となれ!

 

「政府公認の変な人」になれるよう、毎日朝ごはんをしっかり食べようと思います。

 

結果発表は9月ごろになるそうなので、申請したことはそれまでスッパリ忘れることにしましょう。

 

追記:申請書の書き換えは可能ですが、そのたびに担当者に連絡を入れる必要があります。面倒を避けるため、申請書をワード文書などに作成し終えてからウェブ申請することをお勧めします。

 

前の記事異能vation、のジェネレーションアワードに応募してみた
次の記事異能vation、は今日が締切
ごとうひろみち
『高校中退⇒豪州で医者』をいつも読んでいただき誠にありがとうございます。著者・ごとうひろみちに興味を持ってくれたあなたのために、詳しい自己紹介を←ここでしていますので、どうぞご覧ください。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください