ぼくが楽しいと思うふたつのラグビー・ポジション

この記事の目次

(1)スクラムハーフ

ラグビーは、

ぼくにとって小学3年生から

中学3年生までの

青春だった。

草ヶ江ヤングラガーズ

挫折も経験した。

小学生のときは、

スクラムハーフをしていた。

その時代は、

小さくてすばしっこいプレーヤーが

スクラムハーフをすることが多かった。

憧れだったのは、

早稲田大学の堀越正巳選手。

パスも綺麗だったし、

ボールがあるところに堀越あり、

というぐらい存在感のある

そして安定感のある選手だった。

スクラムハーフは小さい選手が多いのですが、

(ラグビー選手の中では、の話です)

最近では190cmのスクラムハーフもいます。

ヴェストハイゼン選手は、

185センチながらも俊敏で強靭なプレーヤで、

南アフリカが1995年ワールドカップを制した時のメンバー。

下の動画は、ヴェストハイゼン選手(背番号=9番)のプレーを紹介したもの。

(2)フランカー

中学生時代は、フランカーをやっていました。

1軍の選手にはなれませんでしたが、

泥臭いことが好きなぼくには、

とても相性のいいポジションでした。

フランカーの役割を一言で表すと、「ハイエナ」です。

ニュージーランド代表のリッチー・マッコー(背番号=7番)は、

世界一のフランカーと呼ばれたこともあります。

ボールに貪欲で、

一発でタックルを決めるチカラは超一流です。

オトコを感じさせるプレーヤで、

現在(2015年)もニュージーランド代表のキャプテンです。

近年では、日本が

世界ラグビーランキング10位以内に入るなど、

目覚しい発展を遂げています。

ぼくが死ぬまでに、

日本がワールドカップで優勝争いできるかもしれない、

とかすかな夢を見ています。

日本代表ヘッドコーチのエディー・ジョーンズさんに、

日本ラグビーを変えてもらいたいと願っています。

こんな感じで少年時代にラグビーをしていたひろですが、

今ではラグビー大国(オーストラリア)に永住し、

タッチラグビーで汗を流しています。

前の記事新聞配達というアルバイトを尊敬する3つの理由
次の記事派遣バイトで遠方に行くべき5つの理由
ごとうひろみち
『高校中退⇒豪州で医者』をいつも読んでいただき誠にありがとうございます。著者・ごとうひろみちに興味を持ってくれたあなたのために、詳しい自己紹介を←ここでしていますので、どうぞご覧ください。

2 コメント

  1. ヒロくんがフランカーやってたの?????
    スクラムハーフはわかる気がする。
    息子は昨日全国大会出場常連チーム相手に1トライも取れず悔し泣きしてました。
    ラグビー留学が夢の息子その時はお世話になるかも

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください