英語で知っておきたい教育の名言を、翻訳家・ごとうひろみちが20個厳選しました
まえがき:ここで紹介している英語の名言は、英語を勉強している人、名言を知りたい人、何かのヒントを探している人など、たくさんの方の役に立ててもらえたらと思い、ごとうひろみちが翻訳をしたものです(ぼくは翻訳会社ulatusのフリーランサー翻訳家です)。名言を読んだ瞬間に心を揺り動かし、あなたを突き動かしてくれる、そんな英語の名言に出会えるといいですね。高校中退者のぼくでもプロ翻訳家になれた英語勉強法に興味がある方はこちらをどうぞ。
Change is the end result of all true learning.
真の学習はすべて、変化をもたらすったい。

There are many problems, but I think there is a solution to all these problems; it’s just one, and it’s education.
問題が山積みあるばってん、これらの問題には解決策がひとつあると考えとうっちゃん。たったひとつの解決策たい。それは、教育ばい。
![]()
Give a man a fish and you feed him for a day; teach a man to fish and you feed him for a lifetime.
人に魚を与えれば、その人は一日生き延びるったい。でも、釣りを教えれば、その人は一生生き延びるとばい。

Education is for improving the lives of others and for leaving your community and world better than you found it.
教育は、他人の人生を良くするもので、社会と世界を「来た時よりも美しく」するものたい。
![]()
The goal of education is not to increase the amount of knowledge but to create the possibilities for a child to invent and discover, to create men who are capable of doing new things.
教育の目的は、知っとうことを増やすことじゃなかと。教育の目的は、子供による発明・発見の可能性を創りだし、新しいことができる人を育てることたい。
![]()
